【実体験】マイナンバーカード|オンライン申し込みからカード完成までの期間。

スポンサーリンク

マイナンバーカード持ってますか?現在、無料で作ることができます。

区役所で通知カード再発行なら500円いるのに、オンラインでマイナンバーカードを申し込めばタダなのです。

区役所の職員の方もおすすめですよ〜とおっしゃるので、申し込んでみました。

マイナンバーカードが必要になった。

正確には通知カードが必要になりました。

証券会社で口座を作るためと、ふるさと納税のワンストップ申請のためです。

定期とか普通預金ではなくて、投資信託に興味を持ち調べはじめました。

去年はマイナンバーいらなかったと記憶していますが、今年はふるさと納税のワンストップ申請にも通知カードかマイナンバーカードが必要だと言うのです。

自宅で通知カードを紛失してしまったので、区役所に相談に行きました。

窓口はマイナンバーの専用の窓口がありました。

マイナンバーオンライン申請の手順

  1. 最寄りの区役所で「マイナンバーをオンラインで作りたいです」と伝える。
  2. 申請書IDの入った交付申請書を発行するための書類に記入。
  3. 申請書IDの入った交付申請書をもらう。
  4. PCでオンライン申し込みサイトで入力。
  5. 1〜2ヶ月ほど待機。←イマココ
  6. 区役所から届いた旨の連絡が来る。
  7. 取りに行く!

オンライン申請手順|個人番号カード交付申請

マイナンバーカードをオンラインで申し込むメリット

  • 無料!

区役所で通知カードの再発行とマイナンバーカードの発行にかかるまでの期間は同じで1〜2ヶ月ぐらいなのだそう。

発行にかかる時間は同じなのに、料金に違いがあります。

通知カードは500円

マイナンバーカードは無料

通知カードは3.5×4.5センチの写真が必要なので、写真代も必要です。

オンライン申し込みなら、サイズはあまり関係ないようなので、TOEICで使った3×4センチの余ったものを利用したので実質無料で済みました。

  • 写真のサイズに幅がある。

TOEICの申し込みの時のあまりの証明写真を使いたかったので、ぜひオンライン申請したかったんですよね。

郵便申し込みなら、新たにマイナンバーカード用に撮らなければいけませんでした。

なぜ2回も区役所に行ったのか。

1回目に区役所に行ったら、窓口の職員さんがなんだか乗り気じゃないんです(笑)

「住民票で確認できるからそれでよくないか」と提案してくれました。

番号を知りたかったので、住民票の写しも取ってはいたんですが、やっぱりいつか必要になるだろうと取得したかったのに。。。

でも、根気強く2回ほど「念のために作りたいんです」と伝えたらザラ紙に印刷された2枚組の用紙を頂けました。

しかし、これがまったく役にたたなくて(^_^;)

前述の申請書IDが抜けている見本のような用紙だったんです。

申請書IDがないからオンライン申し込みができないので、仕方なく郵便で申し込もうと思ったら、なぜか自署欄の自分の名前を書き間違えるというありえないミスをしてしまいました(笑)

ため息と共に、結局もう一度区役所に行って申請書ID入りの申込書を無事に頂くことができました。

という過程を経て、やっとオンラインでマイナンバーカードを申し込むことができたのでした・・・。

くれぐれも区役所では「オンラインで申し込みをしたいです!」とお伝えくださいませm(_ _)m

追記:マイナンバーカード受け取りました!

マイナンバーカードを最寄りの区役所に取りに来るようハガキが届きました。

ハガキが届いたのは9月2日です。1ヶ月かかっていません。

3週間くらいです。

週末にハガキを受け取ったため、月曜日に取りに行きました。

手続きを8月12日に行い、受け取ったのは9月4日に受け取ることができました。

3週間で受け取ることができました。2ヶ月を覚悟していたため、案外早く届いて安心です。

これで積立NISAを始めることができます!

住民基本台帳カードを返納。

マイナンバーカードの交付の際に、住民基本台帳カードを返納しました。

通知カードも返納です。私の場合、自宅で通知カードを紛失しているため、返納せずです。

通知カードより丈夫なプラスチック性で、写真付きの証明書にもなり、

電子証明も取りやすくなるので、無料のタイミングでぜひ取ることをおすすめします。

合わせて読みたい記事